ヴァネが久々にブログを更新していました。
「japanese magic」のタイトルが嬉しいじゃないの(´∀`*)
相変わらず不思議なニオイのするブログですが・・・
うんうん、ヴァネの気持ちはちゃーんと伝ってるよ(*^ω^*)
けど、ヴァネの近況を知るには、最近頼みの綱になっている(笑)
加護ちゃんブログ。
いつの間にか1日1度の楽しみ化してたりします。(それって・・・)
そして今日、覗いてみたら、スゴイ!いきなりどんどこ更新されてて・・・(ブログの女王?)
昨日の記事に
「ヴァネスさんと」という、ものすごーく気になるタイトルが!!
(by マネージャーブログ)
でも、この先は加護ちゃんファンクラブの会員しか見れません。
むー。(ーー;)
これって、絶対「釣り」だよね・・・
そう思いながら、ついつい見たくなっちゃう悲しいヴァネ迷の性。
が、しかし、よーく見てみたら、ファンクラブって年会費とかなのかと思っていたら
月額315円で登録するみたい。
しかもkiko、「Yahoo!プレミアム会員」だったりするので、283円(10%割引)ナリ~。
ハイ

加護ちゃんファンクラブご入会~♪
まんまと釣られた(爆)
きっとkikoみたいなヒトがいっぱいいて、いきなり会員数増えてるんだろうな・・・(^^;
そして・・・早速 「ヴァネスさんと」をチェック。
ヴァネとの2ショット写真でした。
アイヤ~(笑)、いいじゃんいいじゃん、ヴァネカッコイイよぉ~!!

ココに載せられないのが残念なくらい(笑)
さてさて、やっとGEISAI のレポです。(まだ書いてたの~?!)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
えっと・・・早朝に並んだところからですよね?(誰に確認してる?)
シートをひいた徹夜組さんを横目に、長蛇の列の最後尾に。
階段を登り・・・下り。
もちろん外なので、雨だし寒いし、入り口は閉まっている(はず)なので
列は一向に進みません(ーー;)
ひたすら待って・・・待って・・・
約束の時間 8時に差し掛かったころ、少しずつ列が動き出し・・・
会場に入ると何故か
一気にダッシュ!!
何故~?!
ていうか、みんな早っ!(>_<)
早朝から並んでコレはキツいよぉ~!!
なんて、ヒィヒィ言いながら走っていると、後ろから抜かされる抜かされる(´Д`;)
いつのまにか、kikoたちのずっと後ろにいた人が目の前に居たり・・・
ここは台湾か?!(´Д`;)って、マジ思いました。
で、会場内を走ったり歩いたりを繰り返し・・・
やっと止まる。(またここからが長かったり・・・(ーー;))
でもやっぱりここは日本。
ちゃんとスタッフのお兄ちゃんが、スピーカ片手に並ばせたり説明したり・・・(ホッ)
そんなこんなで、こんどは2列に並ぶように指示が出て・・・
後ろに下がって下がって、もっと下がって・・・(やっぱり西門町スタンプ会を思い出すkiko)
でも、みんなちゃんと下がってくれました。(ホッ②)
で、待って待って・・・
9時くらいになった頃でしょうか?
やっと整理券が配られ・・・(ちゃんと順番通りで。奪い合いは起きませんでした(爆))
さて、ビミョウな時間しか余ってないけど、とりあえずお腹すいた~
ってコトでマックへGO!

あ~ん、念願の「マックグリドル」、やっと食べれました~

(って、こんな写真要らない?)
あっという間に時間は過ぎ、集合時間の10時になりました。
今度はお馬さんが

出てくるゲートみたいなところに入れられて・・・
(ていうか、自分で入るんだけど)
このゲート、ブロックごとに分かれてて、番号順に並びます。
kikoたちは④番ゲートの前の方でした。
で、またボケ~っと並び・・・
少し離れたところには、ヴァネの後のゲスト平野綾さんのファンのみなさんが・・・
やっぱりオ○クっぽい若者たちが多く・・・かたやコッチは(ちょっと熟した?)女たち。
不思議な2つの列。(爆)
で、10時半すぎだったかな?
列が動き、会場へ。
広~い会場の中は、フリーマーケット会場のように区画ごとに仕切られ、
その中でアーティストたちが自分の作品を展示するシステム。
個性的な作品たちの間を進んでいくと・・・
やっとステージが見えてきました。

パパイヤ鈴木!!( ̄□ ̄;)
ステージはオープンな感じで、並ばずとも遠くの方からでも
とりあえず見える感じでした。
で、「④番」と指示された場所へ・・・。
ウチら、運よく④の最初の方だったので、たた~っと走って良く見えそうな場所GET!
なんか、手元には荷物を置く台もあって便利だし♪
(あとから気づいたけど、軽食を販売しててそれを置いて食べる台でした(^^;)
落ち着いて、会場をよーく見渡してみると
席(というか、オールスタンディングでしたが)、こんな風になっていました。

またまたわかりにくい絵でスマソ~(^^;
そして、何か間違っている気も・・・
①~⑥は、ブロックの番号で、並んだ番号順に入ります。
でもさ~、この配置ってよく考えられているようで不公平感満載な感じなんですけど・・・
だって、①の一番後ろと⑤の1番前なんてほとんど変わりないし、
①ブロックと②ブロックが同じ位置ってのもね・・・(ーー;)
段差の無い平地(?)だから後ろの方では見えないし・・・
kikoたちは(後ろからいっぱい追い抜かされたけど)、ステージから結構近い
ラッキーな場所でした(^^)

そして、kikoらの前には通路が・・・
たとえステージで歌っていても、この通路を歩いていれば、タダで聴けるわけです(^^;
(立ち止まると注意されるけど)
この通路を通る人が結構いて・・・しかも髪型とか、アートな出で立ちの方が
(頭の上に造花とか)歩いているので気になって、集中できません(´Д`)
そんなこんなでウキウキして待っていると、11時になり開始~!
司会の女性が出てきて、ヴァネの紹介をしてくれました。
で、ヴァネの紹介VTR。
「え~」そんなん知ってるからイラナイ~、早くヴァネ出して~)の声。(笑)
内容は・・・流星・美作、去年の台湾観光記者会見で話すジェリー、
『體驗』のMV・・・TAIPEI@NOWの紹介VTRと同じ?
で、ヴァネ登場。(キャー!!

)
黒いハットに黒いシャツ。パンツは・・・ジーンズだったかな?(記憶ナシ。)
カッコいい~~~

並んだ疲れが、すーっと飛んでいくような気がしました(*^^*)
ヴァネ、絶対
「ネム~イ」とか言うぞ・・・という予測をよそに
「眠イデスカ~?」「眠い!!ヾ(`Д´)ノ」 (いやマジで。)
で、トーク。
自分の作品が置かれた、ブースの説明や、アートに興味があることなど・・・
話していたと思います。
『Just One danse』を歌い・・・(今回のお気に入り?)
あれ?歌が先だっけ?(笑)
司会の女性の「もう1曲聴きたいですか~?」の問いに「ハーイ」。
で、『Listen To Your Heart』。
そして、まさかの終了。
(゚Д゚) ハア??「God breath you guys!!」という言葉を残し・・・
「え~?!」という言葉に投げキッスを残し・・・
ヴァネはステージから去って行きました。。。
正味
15分まーじーでー?!
いやいやいや・・・ありえないから!!
だって・・・30分って!出演時間30分で書いてあったじゃん!!
ていうか、それでも足りないと思っていたのに・・・
『アートと私』 のトークはどうなったんだ!!ヾ(`Д´)ノ (あ、それはkikoの妄想だった・・・)
そして大ブーイングの中、司会の女性が
「ごめんなさい~私も知らなかったんです~!」と。(なんだよそれ・・・)
あぅぅ・・・
並んだ時間を返せーーー!!!ヾ(`Д´)ノ
と言ってみたところで、ヴァネはもう出て来ず・・・(ーー;)
混む前に・・・と早めにヴァネブースに向かったところ、すでに列!
ま、また並ぶのね・・・(^▽^;)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日もまた完結できませんでした・・・(ーー;)
続きます。
P.S. コメレス明日いたします~!遅れてゴメンなさい(^^;
スポンサーサイト
やっとGEISAIでヴァネが何歌ったのかわかったよ~
誰も書いてないし(って言うほど巡ったわけではありませんが)
時間が短かったっていうのはよーくわかってたんだけど(笑)
それより!
ビスケットクラブ入ったの!?@@
そっちにビックリだよ
| ゆち | 2008/05/23 10:26 | URL | ≫ EDIT