(UPしてから少し内容変更しています。その間に見た方ごめんなさい
「順番」を重んじるA型の血がぁ~(^^;)
ども~♪
今日は、↓で予告?した通り、東北地方秋の風物詩「芋煮会」をしてきまして
頭の先から足の先まで"すす"くさくなっているkikoです。(食べ過ぎて、苦しい~(>_<))
あぁ・・・夢の台湾の日々から、ついに1週間が経ちました。
なんだか、自分の中ではもう3ヶ月くらい過ぎているような気もするんですけどね・・・。
けど、台湾に帰ってきてから、荷物がまだそのままだったりするので
あぁ・・・やっぱり現実だったんだ・・・と振り返ってみたり。
(早く片付けろー!ヾ(`Д´)ノ)
で、ここで台湾イベに参加していなかった方に朗報です!!
先日気にしてた

のバナーですが、

なんと!!
先週の台湾観光イベが全編見れます~~~!!
のバナーにリンクつけましたので、ポチってみてください~!
(≧∇≦)キャー♪
・・・って。
これあったら
レポ書くことないじゃん(爆)
でも、何度も言うように、今回はホントにホントに記憶が飛んでいるので
こうやって見てみると、「あぁ!そういえばこんなコトもあった!」と
飛んでいた記憶をたぐり寄せるコトができたり・・・。
再度感動したり・・・。
ホントにいい時代です( ´ー`)
で、さてレポどうしよう?
えー。
実は、そろそろ記事がイベに差し掛かるので、ダラダラ記事書きつつ
すこしずつ思い出しの作業に入っていました。
けど、kikoの曖昧な記憶など必要なくなりましたので・・・(^^;
kikoの感想など、さらっと書いておきます。
(けど、性格的に「さらっ」と行けないんだなー、これが(^^;)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
台湾観光イベント
会場は熱気でムンムン!・・・と思いきや、クーラーが効いてて案外涼しい。
一緒に来た迷さんたちとはそれぞれ違う席。
パイプイスの背中側に席の番号の書いた紙が貼ってあります。
なので、イスに座ってしまうと、席番がわかりません。
自分の席探すのに、かなり苦労したぁ・・・(^^;

で、やっと見つけたkikoの席は
な!なんと!!

3列目 

アワワワ・・・!!!Σ(゚口゚;
いやー、マジで信じられませんでしたよ!!
だってだって!!
ヴァネコンの時のFC入ってるのに2階席とか、FC入ってるのに40列台とか
FC入ってるのに落選とか・・・
今までのそんな思いが報われたのでしょうか??
オフィシャルにしたコトを散々後悔していたkikoですが
こんなプレミア席がもらえるなら、ホントオフィシャルにして良かったなぁ・・・と思いました。
神様ってホントにいたんだ・・・マジでそう思った瞬間でした。
双眼鏡持参しましたが、出番ありませんでした。(嬉し涙)
なので、動画にはkikoがチラチラ映っていると思われます!
kikoに気づいた方、是非ご一報を!(わかんねーよ)

kikoは「このへん」の所にいました・・・(ヴァネの目の前!)
お隣の席の迷さんも同じくオフィシャル参加(旭迷さんでした)彼女も
お友達と離れてしまったみたいなので、ナンパして(笑)話しつつ、開演を待つ。
右側2Fの仔迷さんが応援すると左側2Fの旭迷さんも声を合わせ、応援合戦。
スポーツ観戦をしているような錯覚に襲われる。(海外迷さんが多かったよう)
開演時間を20分くらい過ぎたころでしょうか?
司会は前回と同じ陶子姉。通訳さん2人と登場。
(日本の通訳さんは今回女性でしたね。)
動画で見れる通り、スーと自分の2ショットの写真で、じらしてじらして・・・。
途中「キャー!」という歓声が起き、陶子姉が「チョット待って~」と言いますが
実はあの時、舞台の袖からスーたちが入ってくるのがチラっと見えたんです。
おそらく2Fの方が良く見えたんじゃないかと・・・。
kikoが見た時は、旭がチラ見えしてました。
で、もう居ても立ってもいられない!って感じで・・・。
で、スー登場!!
待ちに待った瞬間でした。
あぁ・・・迷生活3年目にして、ついにこの目で4人を見ることが出来ましたぁ!!(>▽<)
旭と仔仔、初めて生で見ました~!
やっぱり4人ともデカイ!!(爆)
芸能人てって「実際見ると、思ったより小さいな・・・」というのが
第一印象だったりするのですが、スーは
デカっ!っていう重量感というか・・・
圧倒的な「存在感」を感じます。
ほんとにそう思いました。
『煙火的季節』を歌い・・・(そう来たか~)
ちなみに、途中アレ?って思ったら、音外してる?!( ̄□ ̄;)
(動画でもバッチリ確認できます。)
旭はちょっと笑っていましたね(笑)
で、kikoはヴァネ迷なので、もちろんヴァネばかりを目で追ってしまうのですが
そのヴァネが、歌いながら、だんだんkikoの方に近づいてくる!!
で、ついに目の前にヴァネが!!∑(゚m゚=)
ギャー!!!
ブチっ。
昇天。
ここで、ぷっつりと記憶の糸が切れたと思われます(笑)
(動画あって良かったぁ~)
だって!だって!いつもコンサで見ていた豆ヴァネが目の前に!
5m以内に立っているのですよ!!( ̄□ ̄;)
!!!!!(言葉にならず。)
はわわわわわ・・・
他のF3が歌っているのにヴァネから目が離せず。
けど、目が合うとなんだか照れる(←ナゼ?)
そして、ヴァネのソロパートになるまで目の前でスタンバってて
ソロパート(苦悶の表情)。
ギャーーー!!
ホント死ぬかと思いました・・・。
噂に違わず、確かにヴァネとは何度も目が合いました!(キャー
!)
というか、ヴァネって1番客席を見てキョロキョロしていますよね?
で、ヴァネうちわを振ったりすると、ちゃんと気づいて手を振ってくれるのです。
ちなみに天迷のRちゃんはKENちゃん側の4列目。
kiko同様、至福の時を過ごしたようです。。。
KENちゃんもチョウかっこよかった!!
kiko側からは1番遠かったものの。。。
大きくなった?それとも・・・っていうのに話題が集中しがちなKENちゃんですが、
「KENちゃんって、あんなに黒かったっけ?」ってのが最初の印象でした。
(後で聞いたら、フィリピンの撮影で焼けたんですね~)
それがまた男前な感じで!!
旭は、抽選で選ばれた迷さんとボソボソ話していることが多くて
「ナニ話してるの~?」とすごく気になりました。
いいなぁ・・・けど、kikoだったら緊張して何も話せないだろうな。。。
そして仔仔はしゃぎすぎ!!
連日のハードスケジュールからテンション↑になっているのでしょうか?
1人ちょこまかと動きまわっています(笑)
っていうか、今回、スー4人ともみんなすごくはしゃいでいるような気がするのです。
みんなすごく嬉しそう(*^ω^*)
そんな場に居れることって、ものすごくものすごく幸せなことだよねぇー
とつくづく感じました。
*kiko的(≧∇≦)キャー♪ポイント*・旭が歌いながらヴァネの肩を組み・・・
天仔も肩を組むのかと思いきや・・・手つなぎ!!(爆)
しかもぶんぶん振ってるし!(爆)
いや~、ウケましたぁ(>▽<)
・「F4のアルバムのレコーディングをしています!」って、ヴァネの口から聞けて
嬉しかったぁ~~~!
ホント涙出るかと思った・・・(ノ_・、)
来年出る予定って言ってたけど・・・(疑)
スー迷ですから、首を長~くして待っていますよ~!(^^)
・ヴァネが仔仔の「我不是F4」をさりげなく口ずさんでいます。
・抽選で選ばれた迷さんとの2ショット写真。
ヴァネ、kiko憧れの「後ろからハグ」を~~~!!(ギャー)
・ヴァネが梅干を口に入れたときの間!
チュッ、チュッと口の音をさせた後、ビミョウな表情に!
思わずカワイイ~!を連発してしまった。。。
・梅干を食べた迷さんに、そっとテッシュを差し出すKENちゃん。
会場からは(もちろんkikoも)「優しい~!」の声。
KENちゃんって、ホント気が利くよね~
・「パパイヤミルク」を紹介するトキのKENちゃん。
「胸が大きくなる」を強調したかったのか、服がはち切れんばかりに
胸を張って飲みます( ´艸`)
・ピストルで風船を打ち落とすゲームの時の
ピストルを構えたKENちゃんと旭。
2人とも犯罪並みのかっこよさなんですけどぉ~~~!
そして、そんなドラマが見てみたいなーなんて思ったり(*^ω^*)
・後半、ヴァネと旭が胸でアタック!
旭が仔にお尻でアタック!
仔は・・・なんだか今回みんなに下半身を攻撃されているような気がします(爆)
その他にも「仔、ナニやってんの~?」とか、「旭、嬉しそう~♪」とか
微笑ましい瞬間続出!
最後の『絶不能失去ni』のトキは、みんなカメラ構えて中央の花道に押し寄せ、
花道からそれほど近くなかったkikoは、ほとんどスーは見えず・・・

でもこんなにイイ席に座ることが出来たから、今日はもうお腹いっぱい!(>_<)
・・・って、ヴァネファンミがあった!
まだ死ぬわけにはいかない・・・(笑)
ダラダラレポはつづく・・・
スポンサーサイト
やっぱりうらやますぃ(>_<)
死しそうでしたか?(爆)
近かったんですね~。目の前にヴァネ
いや~わかる。目が合った日にはキュン死しますよね・・・
kikoさんヴァネコンの席ダメダメだったんですね・・・(失礼)
今回は思い切って行ってよかったね。
ところであのバナーのリンク
どうやって映像見ればいいのですか(ToT)
サイトまでは行くんですけど、映像が動きません・・・・
| ゆち | 2007/11/04 01:39 | URL | ≫ EDIT